リンダさんと「えいごであそぼう」の時間。
ぶどう組は最後となりました。
この2年間、リンダさんから色々な英語の歌や体操を習い、物語を読んでもらいました。
特に、ネイティブの発音を生で聞けたことは子ども達にとっても有意義な時間であったと思います。
その証拠に、卒園式で歌っている「思い出のアルバム」の歌詞
♬もみのきかざって~メリークリスマス♪の節が
♬もみのきかざって~Merry Christmas♪になっているんですもの!!
(英語風に歌っています(* ´艸`)クスクス)
英語に対するアレルギーもなく、臆せずどんどんリンダさんとコミュニケーションする子ども達。
今ではアルファベットを読んだり、リンダさんは英語でしゃべっているのですがきちんと通じていたり…。
子どもの伸びしろって凄いなぁと感心させられます。
小学校でも英語の授業があるからね。
リンダさんに習った本場の発音で、かっこよくクールにロックンロールで発音して下さいね!!
最後にリンダさんと記念撮影をしました。
「リンダさんありがとう~」とお別れのハグ。