平成15年度の卒園記念に植樹したさくらんぼ。
令和元年に新園舎が建ち、旧園舎を壊して駐車場にする時に
門の横に植わっていたさくらんぼを、最初は伐採する方向で進めていたけれど、
毎年子ども達がさくらんぼ狩りを楽しみにしているので、
何とか残して欲しいとお願いをしました。
去年はGW前に鳥が食べに来て残念ながら収穫できませんでした。
今年は鳥と小学生が来る前に収穫せねば!!
たわわに実った赤いさくらんぼを年長ぶどう組さんが収穫しました。
キラキラ光ってルビーのようです。
コロナ禍で遊びに行くことがなかなかできないぶどう組のお友達。
今日の思い出を絵に描きました。
かわいいさくらんぼを描いてくれた女の子は偶然にもサクランボ柄の服を着ていました( ◠‿◠ )
ぶどう組は給食のデザートに出してもらいました。
「酸っぱい~」「甘い~」「おいしい~」「嫌いやったけど食べてみたらおいしかった」等々の感想が聞かれました。
種を口から出すのが難しかったお友達も…。
種の周りが甘いがってぇ~
普段できない経験ができて良かったね。( ◠‿◠ )